- 現在のページ
- TOP
- 同窓会からのお知らせ
- 2025年08月05日

2025年08月05日
同窓会本部主催「被爆80年記念 -2025平和への祈り-」の報告
-2025平和への祈り-報告
8月2日(土)猛暑の最中、広島女学院中学高等学校ゲーンスホールにて被爆80年記念2025-平和への祈り-を開催しました。
1945年8月6日広島女学院では、330名の学生・生徒と20名の教職員を原爆により失いました。
同窓会本部では追悼の意を表して、
1995年、被爆50周年記念行事として朗読劇「この子たちの夏」を開催
57周年 「夏雲」上映会開催
60周年 証言集「平和を祈る人たちへ」発行
65周年 小さな祈りの影絵展に参加 影絵の作成及び展示開始
70周年 証言集再発行
-2015平和への祈り-開催
などを執り行ってまいりました。
-2025平和への祈り-プログラム
・クワイヤアイリスによる合唱「ヒロシマの河」
・盛田恵さん(高校29回)による広島女学院所蔵パルチコフ先生被爆ヴァイオリンと、立谷由香さん(高校38回)のパイプオルガンの演奏
・上田知子さん(高校29回文英11回)による、映像を使っての被爆伝承講話
被爆80年に相応しい内容となりました。
約200名の観客の中には
女学院中高校生や若い方・小学生の姿も見受けられました。
次の世代にもしっかりと受け継がれる事を祈りつつ、平和を願う1日となりました。